全第17回全日本女子フットサル選手権 福井県大会のお知らせ

8/22(土)
会場:トリムパークかなづ体育館
19:00 福井丸岡RUCK vs Awara Hanks Football Club
無観客試合ですがYouTubeでライブ配信予定です。
応援宜しくお願い致します!
8/22(土)
会場:トリムパークかなづ体育館
19:00 福井丸岡RUCK vs Awara Hanks Football Club
無観客試合ですがYouTubeでライブ配信予定です。
応援宜しくお願い致します!
福井丸岡RUCKの新ユニフォームを販売致します。
新ユニフォームには、「輝く風」がデザインされています。輝く風とは、福井丸岡RUCKを応援してくださる皆様の優しさであり、このユニフォームをまとった選手たちは、輝く風に包まれて大きく羽ばたけるというストーリーになっています。
今回は、特典として、購入者の皆様に、選手のオリジナルうちわをプレゼントします。
ユニフォーム代金は税込13200円。送料無料です。
お申し込み期限は7/24とさせていただきます。
福井丸岡RUCKの新ユニフォームとうちわで私達を応援していただけると嬉しいです!
宜しくお願い致します。
FBC福井放送のCMに福井丸岡RUCKの選手たちが登場しています。
「ありがとうを伝えよう」どうぞご覧下さい!
子どもの日記念〜平和の折り鶴遠隔講座開催〜
世界のみんなといっしょに世界健康祈願!
ZOOMで折り鶴
「平和の折り鶴遠隔講座開催」
日本時間
5月5日(火)午前10時10分 午後10時10分
主催
フンダシオンサダコ @fundacionsadako
祈りの折り鶴体験希望者はメッセージください。 sadakoar2020@gmail.com
本プロジェクトでは、世界の平和を願う「折り鶴の写真」を募集しています。皆さんも私達と一緒に参加しませんか。
TwitterやInstagramで、#福井丸岡RUCK折り鶴プロジェクト と投稿してください。こちらで動画を編集させていただきます。
皆様、素敵なおうち時間の過ごし方に、世界平和を願ってみましょう!
スポンサー様や応援して下さる皆様のおかげで、福井丸岡RUCK2020シーズン前期のポスターが完成しました!
チームとしての活動は休止中ですが、選手達は夢に向かって自主トレーニングに励んでいます。
“明日はきっといい日になる”
これからも応援よろしくお願いします。
福井丸岡RUCKにとって、とても内容の濃い2年間をありがとうございました!
以下、佐賀にお嫁にいく吉津(旧姓山本)彩可選手からの挨拶です。
共催である福井県サッカー協会と何度も協議した結果、日本AMCレディースフットサルカップは、コロナウィルス感染拡大防止のため中止といたします。
購入いただいたチケットは払戻といたしますので、RUCK関係者に連絡ください。また、今年度に予定されている福井丸岡RUCKの主催試合のチケットと交換もいたしますので、今後開催される大会の当日、このチケットを会場係りに見せて、ご入場ください。
応募いただいたエスコートキッズは、次回からの大会にスライドさせてください。プレゼントの応援テイシャツは、すでに出来上がっておりますので、選手のエスコートを継続していただければ幸いです。
楽しみにしていた大会が実施できず、寂しい思いでいっぱいです。協賛企業の皆様、観戦を希望して下さった皆様、大変申し訳ございません。一番残念なことは、皆様方と4月4日・5日にお会いできなくなったことです。
これからも、福井丸岡RUCKは、フットサルの楽しさを発信するために力一杯活動しますので、応援よろしくお願いします。
日頃からたくさんの温かい応援をいただき本当にありがとうございます。
3/14(土)に開催を予定しておりました2020年度キックオフパーティーは、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とさせていただくことになりました。
非常に残念ではございますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今シーズンをもちまして19番山川里佳子選手の退団が決まりましたのでお知らせ致します。
強烈なフィジカルを生かしたターンとシュートでゴールを量産してくれました。今後の益々の活躍を期待しております!
以下、山川選手のコメントです。
この度、福井丸岡RUCKを退団することになりました。
幼稚園からサッカーを始めていたメンバーが多いなか、私は小学校3年生の途中からRUCKの練習に参加する様になりました。
何も知らない私にボールの持ち方やドリブルの基本など熱心に指導してくださったコーチ達のお陰で少しずつ皆んなと試合にも出れるようになりました。その頃は女子チームが男子チームと対戦すると一際注目を浴びましたが、パスを繋いで直向きにチームの為に走るRUCKのプレースタイルを見て沢山の方から感動したと言って頂けました。
中学生の頃からは本格的にフットサルをする様になりましたが、RUCKでなければ得れない経験を沢山させて頂きました。
フットサルで日本一になれた事やユースオリンピックで銀メダルを獲れたことなど、良い成績を残して沢山の人達に喜んで貰えたのもこのチームに育ててもらったお陰で、RUCKの一員でいられた事を誇りに思います。
また、地域の方々にも沢山応援していただき、福井の温かさを知ることができました。多くの方にサポートして頂き素晴らしい環境でフットサルに打ち込むことができました。
幼いころから共に闘った仲間やずっと指導してくださった監督、温かい福井の土地を離れることはとても寂しいですが、4月より東京の大学に進学することになりました。
新しい環境でチャレンジすることになりますが、ここで過ごした事は決して忘れません。
9年間本当にお世話になりありがとうございました。
これからも福井丸岡RUCKの発展を心より願っております。今後とも応援よろしくお願いします。
会場:茨城県神栖市/かみす防災アリーナ
2/21(金)
13:30
福井丸岡RUCK(北信越地域代表) 7(1-0:6-0)0 エスポラーダ北海道イルネーヴェ(北海道地域代表)
2/22(土)
9:45
福井丸岡RUCK(北信越地域代表) 3(1-0:2-0)0 さいたまSAICOLO(関東地域第2代表)
15:15
福井丸岡RUCK(北信越地域代表) 0(0-0:0-1)1 SWH Ladies Futsal Club(関西地域代表)
2勝1敗で予選グループ2位となり予選敗退となりました。応援いただきありがとうございました。